Quantcast
Channel: Android | kuropon.mobi
Browsing all 37 articles
Browse latest View live

ZenFone 2 Laserのパフォーマンスってどれくらい?AnTuTuベンチで他と比較してみた

ミドルレンジ、またはエントリーの扱いになっているASUS ZenFone 2 Laserですが、使用開始から5日経った本日時点までにこれといって動作面でしんどいな、不満だな、と感じたことが全くなく、かなり満足しています。...

View Article


はじめてスマホでも最適?ASUS ZenFone 2 Laserの簡単モードをチェック

先日のセミナーレポートでも簡単に触れましたが、ZenFone 2 Laserは「簡単モード」なる、老若男女誰でもとっつきやすくするような操作モードへの切り替えができます。 国内携帯電話事業者で取扱のあるメーカーではすっか...

View Article


月々は1,593円から!! ZenFone 2 Laserを楽天モバイルで買った場合の毎月の料金を確認!

ASUS ZenFone 2 Laserですが、数あるMVNO(格安SIM・スマホ)の中でも唯一「楽天モバイル」が取扱をしています。 家電量販店や通販サイトで本体のみを購入し、自分に見合った通信会社・料金プランで利用でき...

View Article

フロストガラスが格好いい、Xperia Z5(SOV32)の外観をチェック

本日KDDIから発表されたXperia Z5(SOV32)の実機を早速確認してきました。 細かい話も面倒なので、とりあえず外観の雰囲気がわかればな、と。 本体デザインについてはほぼ今までのXperiaを踏襲しています。 ...

View Article

質疑応答が盛り上がり!! 自撮りも楽しかったHTCブロガーイベントレポート

10月1日にHTC NIPPONが発表、10月中旬に発売を予定しているSIMフリースマートフォン「Desire EYE」と「Desire 626」のブロガーイベントに参加してきました。 天候に恵まれない中ではありましたが...

View Article


ガラケー世代直球!! イルミネーションがキレイなAQUOS ZETA(SH-01H)、10月29日に発売

NTTドコモの2015年冬モデル「AQUOS ZETA(SH-01H)」の販売開始が10月29日に決定しました。 タイトルの通りですが、最近のSHARP製スマートフォンは着信時のイルミネーションに力が入っており、それこそ...

View Article

ツートンカラーが可愛い。ドコモで使えるHTCスマホ、Desire EYEの外観をチェック。

10月17日より店頭発売も始まったHTCのSIMフリースマートフォン、Desire EYE。 発表、発売、ともにかなりの盛り上がりをみせ、多くのガジェット好き・モバイラーが早速入手してこれはいいぞ!!と言っている話を見聞...

View Article

気軽に撮って満足できる。Desire EYEのカメラをチェック。

先日よりレビューしているSIMフリースマホ、HTC Desire EYEで適当に写真を撮ってきました。 ブロガーイベントではかなり「うちのカメラ、キレイでしょ」と推されまして、実際どれだけ撮れるもんかと撮ってきたわけです...

View Article


NTTドコモ、Xperia Z5 Compact(SO-02H)を11月13日から販売開始

NTTドコモの2015年冬モデル「Xperia Z5 Compact(SO-02H)」の販売開始が11月13日に決定しました。 Xperia Z5 Compactはお馴染みXperiaシリーズの最新シリーズ「Z5」に属す...

View Article


落としたって踏みつぶしたって大丈夫。NTTドコモ、Galaxy Active neo(SC-01H)を11月12日より販売開始。

NTTドコモの2015年冬モデル「Galaxy Active neo(SC-01H)」の販売開始が11月12日に決定しました。 Activeの名前の通り、2014年冬モデルで登場した「Galaxy S5 Acrive(S...

View Article

ダブルエックス、出るぜェ!! Softbank AQUOS Xx2は11月20日発売。MNPは実質負担0円。

Softbankの2015冬モデル、SHARPのAQUOS Xx2(502SH)の発売が11月20日に決まりました。 ドコモ向けに供給・発売済のAQUOS ZETA(SH-01H)の同等機種となっており、CPUにはSna...

View Article

株式会社ピーアップ、初の独自スマホ「mode1」を発表。12月中発売予定。

様々な通信規格対応のSIMフリースマホ『mode1』を12月に先行販売開始。 携帯電話併売店「テルル」やキャリアショップを全国に展開する株式会社ピーアップから「mode1」なるSIMフリースマートフォンの発売を12月中に...

View Article

鏡面の背面がめっちゃ眩しい(まだ剥がしてないけど) Xperia Z5 Premium(SO-03H)が我が家にやってきた

ドコモのXperia Z5 Premium、SO-03Hが我が家にやってきました。 背面がキラッキラ、完全に鏡な「Chrome(クローム)」なのでうっかり筆者のブサイクなツラが映り込んでしまうと使っていて悲しくなるのは間...

View Article


Xperia Z5 Premium(SO-03H)のChromeはこのくらい鏡。

アクセサリの類が揃っていないので…と、前回入手報告だけしたドコモ版のXperia Z5 Premium。 既に前回のエントリーから2週間ほど経過している通り、メイン端末として利用していますし、必要なアクセサリも買いそろえ...

View Article

Xperia Z5 Premiumを使うにあたって購入したアクセサリ

今回はXperia Z5 Premiumを使用開始するにあたって用意したアクセサリのご紹介。 前回のエントリーで触れた通り、とにかく今回入手したXperia Z5 PremiumのChromeというカラーは背面が鏡なので...

View Article


いよいよ明日(1/29)発売!! DisneyMobile on docomo (DM-01H)の月額維持費はこのくらい

発表から発売まで約4ヶ月待ちました。 DisneyMobile on docomoの最新機種、DM-01Hが明日1月29日に発売です。 筆者としても気になっている機種なので、久々に機種の紹介や月額維持費について書いていき...

View Article

僕は隠れASUSファンだったのかもしれない – ZenFone Zoomで遊び始めました。

1月25日。ASUSは日本国内市場にSIMフリースマートフォン「ZenFone Zoom(ZE551ML)」を投入すると発表がありました。 発売日は2月5日。本稿公開日から丁度一週間後です。 ZenFone Zoomは光...

View Article


Amazon.co.jpで購入できるZenFone Zoomのアクセサリ –発売前にアクセサリを備えておこう

2月5日に発売が予定されているASUS製の最新スマートフォン、ZenFone Zoom(ZE551ML)。 既に海外では発売済ということもあり、Amazon.co.jpで保護フィルムなどのアクセサリを購入することが可能で...

View Article

ZenFone ZoomにミヤビックスのOverlay Brilliantを貼ったよ

2月5日に発売になったASUSの最新SIMフリースマートフォンのZenFone Zoom(ZX551ML) Twitterなどを眺めていると買いました!という人を結構見かけます。 本ブログ、そしてS-MAXにも書いている...

View Article

ZenFone Zoomのカメラ部分もしっかり保護。PDA工房のPerfect Shieldを貼ってみた。

気付けば一ヶ月使っているASUS製SIMフリースマートフォンのZenFone Zoom(ZX551ML)。 ちょいちょい使っていて気になる部分も出てきていますが、ソフトウェアやカメラとは全く関係のない気になっている部分が...

View Article
Browsing all 37 articles
Browse latest View live