Quantcast
Channel: Android | kuropon.mobi
Browsing latest articles
Browse All 37 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ZenFone Zoomにカメラ用のハンドメイドのストラップを取り付けた

気付けば入手から一ヶ月経過したASUSのSIMフリースマートフォンのZenFone Zoom。 以前の記事で「カメラ用のストラップをつけるのもありかも?」なんて書きました。 Amazon.co.jpで購入できるZenFone Zoomのアクセサリ - 発売前にアクセサリを備えておこう2月5日に発売が予定されているASUS製の最新スマートフォン、ZenFone Zoom(ZE551ML)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【モバレコ】FREETEL MUSASHIを購入したら設定・確認しておきたい6個のポイント

モバレコ様にて先日執筆を報告した記事の続編が公開されました。 【モバレコ】FREETELのMUSASHIで二刀流の夢を見る – MUSASHI徹底レビューモバレコにて、FREETEL MUSASHIのレビュー記事が公開されましたのでご紹介。 FREETELのMUSASHIで二刀流の夢を見...kuropon.mobi...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Panasonicのコミュニケーションカメラ、LUMIX DMC-CM1を今更ながら購入

ブロガー界隈で持っていないやつはにわかだ!と言われているパナソニックのコミュニケーションカメラ「DMC-CM1」(以下CM1)を今更ながら購入(輸入)しました。発売は2014年の暮れ、日本では2015年の春頃と一年以上前のモデルですが、一部機能をオミット・変更した普及モデルの「DMC-CM10」が今年発売になったなど、根強い人気を誇るシリーズです。 ebay(AU)でポチる NEW...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LUMIX CM1(DMC-CM1)のために揃えたアクセサリ

前々から憧れていたPanasonic LUMIX CM1(DMC-CM1)を海外から格安で引っ張ってきたのは先日のエントリーの通り。 Panasonicのコミュニケーションカメラ、LUMIX DMC-CM1を今更ながら購入 ブロガー界隈で持っていないやつはにわかだ!と言われているパナソニックのコミュニケーションカメラ「DMC-CM1」(以下CM1)を今更...kuropon.mobi...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xperia X Performanceは3社揃って6月24日に発売決定。月額料金をチェック。

夏モデルの本命その2としてGalaxy S7 edgeを買わずに待ち続けていた人も多いであろうXperia X Performance(ソニーモバイル)の発売日が決定しました。 取扱のある通信事業者は国内主要事業者三社すべてで、ドコモ、au、SoftBank、三社とも6月24日から販売開始予定となっています。 Xperia X...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだまだお買得 Panasonic CM1がebayで4万円台で購入可能

Panasonic CM1をお迎えしてから一ヶ月が経過しました。 前回の購入記でご紹介したebay.auは既に完売、購入不可となっているため改めて本日時点で購入可能・安価なものがありましたのでご紹介いたします。 なお、前回の購入記はこちら。 https://kuropon.mobi/2016/05/20/2394 ebay(US)で約47,000円で購入可能 New Panasonic Lumix...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドコモ、10月14日よりXperia X Performanceを最大69,336円割引

そろそろ新モデルの時期!ということで、10月14日から夏モデルの「Xperia X Performance SO-04H」が値下げに。 割引の条件はいつも通り  他社からの乗り換え(MNP)  端末購入サポートの適用 となっています。 定価が90,072円の機種が約7万円の割引ということで、一括払いはエントリーモデルのSIMフリースマートフォン並の2万円とかなりお買得に。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドコモの一括648円スマホ「MONO MO-01J」を購入。ざっくり気に入った部分と買っておきたいアクセサリをご紹介。

NTTドコモの2016-2017冬春モデルのスマートフォン「MONO MO-01J」を購入しました。 MONOの一番の売りは「一括648円」という価格設定で、新規契約や他社からののりかえ(MNP)だけでなく、現在ドコモを使っている人の機種変更であっても一括648円で購入できる、いわゆる「格安スマホ」の位置付けとなっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二日くらいは余裕で使えちゃう。一括648円スマホのMONOはスタミナも安心。

NTTドコモ 2016-2017冬春モデルのMONO MO-01J。 機種変更でも一括648円という安さばかりに注目が集まる機種ですが、実際に使い始めて数日、電池が結構持つぞ!と感動したのでご紹介です。 MONOが一括648円で購入できる仕組みと注意点はこちら。 一括648円。NTTドコモの格安スマホ「MONO MO-01J」は12月9日発売12月9日に発売になるNTTドコモ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メインのスマホをXperia XZ SO-01Jに機種変更。

メインで利用しているスマートフォンをXperia XZ SO-01Jに機種変更しました。 Xperia XZ SO-01JはNTTドコモ 2016-2017冬春モデルの一台で、2016年11月に発売。既に発売から3ヶ月ほど経過していますが、なんとなく惚れ込んでいる一台だったのでXperia X Performance SO-04Hから普通に機種変更しました。 なお、Xperia XZ...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 37 View Live